麻布十番で働くCEOのBlog(旧・南麻布で働く社長のblog)

成功報酬型求人メディアGreenの運営や、インターネットサービスの企画・開発を行う株式会社アトラエの社長のblogです。

2007年04月

4月の中旬から関西支社を立上げ、早くも2週間が経過。

気になる今月の状況は・・・・・・


見事達成!!!!



3人の若者と1人のインターンによって、見事に関西での
初陣を達成という形で飾ってくれました。


3人とも東京からの転勤組なので、関西は右も左もわからず、
本当に多くの不安とともにスタートをしたはず。


それにも関わらず、夜な夜な3人+1人で協力し、議論し、
高いモチベーションと、強い達成意欲を持って取り組んだ
結果であることは、想像に難くない。


組織において頑張る人には、常に平等な機会を提供して
いきたい。


しかしその機会を活かすも、逃すも、その人次第。


彼らは関西立上げというI&Gパートナーズにとって
非常に重要なエリア拡大の第一弾を、見事に立ち上げて
くれた。


恐らく既にいろんな苦労をし、今までにない成長実感や、
今まで以上のやりがいと、ビジネスの醍醐味を感じている
ことと思う。


当初若く経験も浅い3人で立ち上がるのか、という
意見も出ていた。

しかし人を育てていくには、教えるのではなく、
機会を提供することが大事。


私は26歳のときに前職で関連会社の社長を任せてもらったが、
そのときほど自分の成長を実感できたことはない。


人は機会を与えると、想像を超える成長をすることがある。
勿論、全く活かせない人もいる。


その差はチャンスだと明確に認識することと、そのチャンスを
絶対に活かそうという強い意志でしかないと思う。


彼らにはその意志が明確にあった。


だからこそ信じて任せた。

信じて任せた甲斐があったと思う。


勿論まだまだ課題は山積みだし、始まって半月の話し。
成功というには早すぎる。

しかし順調なスタートを切れたこと、立てた目標を
やりきったことは非常に重要なこと。

これで彼らは今後予算を達成しつづけることに、
より強い執着を持つはず。


まさにそれがウイニングカルチャー。


東京も負けてられない。


ちなみに東京の営業チームも達成してます!

東京の人達、扱いに差があってごめんなさい・・・。
関西の初月ということもあり、許してください。


さあ気持ちよくGWを向かえ、5月、さらに勢いを
つけて、一気に行きましょう!







5月13日は母の日。

私自身、1年のうちに実家に帰るのは正月くらいで、
他はほとんど帰らない。

しかも実家と言っても、世田谷区にあり、現在家からは
40分程度なのに・・・。



母子家庭で育ったにも関わらず、学生時代は遊んでばかり、
社会人になってからは仕事ばかりで、ほとんどろくに
親孝行もしてこなかった。


なのでせめて母の日くらいは何か贈ろうかなと思ったりする。



と、毎年そういうタイミングを見計らって(当たり前だが)、
弊社の取引先であり、花や緑を扱う仕事をされている
グリーンディスプレイ社より、母の日ギフトの案内を頂戴する。


勿論これは社員に告知し、みんなに買ってもらってくれ、
というメッセージに他ならない。



ただお世辞ではなく、本当にセンスの良い花や緑を扱って
いる会社さんで、移転のお祝いや、上場祝い、母の日など、
いろんなお祝いで活用しているが、毎回非常に喜んでもらえる。


このブログを読んでいただいている方々は、ベンチャー企業
で働く忙しい方が多いと思うが、母の日くらいはぜひとも
花でも贈ってあげてはいかがですか?


その際にはぜひともこのネットショップから贈ってあげて
もらえれば嬉しい限りです。


FLORAL BAZAR CLAUDIA


なお、ご注文いただく際には、『お客様キーワード入力』に
以下のキーワードをご入力いただければ、特別割引で20%OFFに
なります!!ってこんなことをブログで大々的に言っていい
のか微妙ですが・・・。

お客様キーワード 「tok」


私の知り合いのみのサービスなのでこのブログを読んで
いただいている方々だけということでお願いしますね(笑)。















とうとう今週末からGW。

多くの人は待ちに待った大型連休でしょう。


弊社はちょっといろいろと企画などが佳境にあるため、
1日、2日は通常の出勤日。


みんな申し訳ないが頑張りましょう。


関西に至っては、休みといってもオフィスと住居が
一体となっているため、いつでも仕事から離れられない。


いや、仕事に没頭できる、とポジティブに思って
くれていると信じたい。。


勿論、自分なりに仕事のスケジュールを考え、
上手に有休を取得する社員については承認してます。



さて私はというと、全く無計画なままで今日に至ります・・・。


とりあえずあまりに暇すぎても悲しいので、社員達と
ゴルフコンペや、友人とサーフィンに行く約束くらいは
入れてみました。。

全く大型連休の恩恵を受けた企画ではないですが・・・。



あとこういう連休などの機会には、読みたいと思って
たまってしまっている本を一気に読むことができるのが嬉しい。


今特に読みたい本は、ビジョナリー・ピープルという本。
この本は、ビジョナリー・カンパニーという、以前に非常に
話題になった本の著者の最新作。




ビジョナリー












うちの役員が既に読んで絶対お奨めとのこと。
以下、その役員が社員に紹介するために抜粋した一部。




創業した企業が成功するためには、どんな企業でも、
文字どおり彼らの心、魂、そして頭脳のすべてを
そのベンチャー事業に注ぎ込む必要がある。

仕事に愛情を注がなくても、生き延びていける。
ただし、二流で終わる。

意義ある人生とは、自分にしかできない成果を
あげさせてくれる、そんな生活や仕事のこと。




うーん、なるほど。。
ベンチャー人間には、相当響く内容であろうことが容易に想像できる。

読むのが今から楽しみ。

もし興味のある人は是非とも読んでみて下さい。

今朝の朝会でも話しをしたのだが、ビジネスに関わっていく上で、
知識があるということは非常に大事なこと。


特に顧客接点を持つ人や、対外的な戦略や企画を考えたりする
職務を担当している人であれば尚更。



今日の日経新聞を読んでいて思ったのは、
モルガンスタンレーがありえないレベルの金額をビットして
獲得したANAインターコンチネンタルホテル。

これが吉と出るのか、凶と出るのか。


現在日本の不動産は高騰しているという人が多い。

確かにここ数年右肩上がりに高騰を続けている。

しかし一方で世界的な見地から見ると、まだまだ日本の不動産価格
は格安だという見方もあるらしい。

かの有名なジョージソロスも世界規模でのポートフォリオを
考える上で、日本の不動産はまだまだ投資局面だと言っている
という話を耳にしたことがある。


少なくとも現在の不動産高騰の状況は、バブル期に怒った地価の
下落とは一線を画していると思う。

銀行金利と不動産利回り(キャップレート)の差がなくなって
しまったときが、本当の崩壊なのかもしれないが・・・。


と難しい話はここまでにして、不動産に関してだけでも
興味を持って、上記のような多少の知識だけでもあれば、
本当に詳しい不動産ファンドの方と話しをする際などに、
さらに突っ込んで聞くことができ、それが知識をさらに
固めていくことができる。


そういう意味で幅広い知識や教養が重要なのは明確。


私自身もベンチャー企業、しかも人材ビジネス領域での経験が
長いことから、知識だけは自ら吸収することを強く意識してきた。


日経新聞や日経ビジネスを読んで、わからないことは
すぐに調べ、それでもわからない場合は知人や、先輩に
聞いて、自分の知識としてきた。


日々の積み重ねが10年も経つとビジネスパーソンとしての
知識量における大きな差につながる。


だからこそ、今年の新卒や若手社員には、日経新聞や日経ビジネス、
それ以外にも読書をすることを強く薦めたい。

さらに読み流すのではなく、興味と関心を持って、理解し、
自分の知識や知恵へと昇華させていくことを意識してほしい。


その努力が5年後に間違いなく大きな差となって現れるはず。

自分のビジネスパーソンとしての引き出しを増やしましょう!



仕事をしていると、どんな職種であっても一定の
ルーティンワークが存在する。


その中でも本当に処理すればいいだけのタスクと、
考えて対応すべきタスクに別れる。


というのも、弊社では新卒を中心にDaily Reportと
いう一日の活動報告メールを作成している。


勿論目的としては、自分達の一日の業務や行動を
報告&共有するということと、自身が一日の最初に
立てたプランと、実際に一日実行してみた上での
差異をちゃんと把握し、翌日以降に活かすという
2つの側面がある。


そんな中で、新卒の1人が(ほとんどみんなだが)
何気なく送ったDaily ReportにMgrが激怒!!


例えば、テレアポでの取得件数目標に対して大幅に
下回って一日を終えてしまったにも関わらず、


テレアポリストの質が悪かったらしく、ほとんど
ニーズがなかった。



というコメント。


んんん・・・・。


これだと翌日以降どうやって改善するのか、挽回する
のかが全くわからないし、そういう意志も悔しさも
伝わってこない。


原因がわかったら、それをどうやって改善・克服するのか、
そこが一番重要。いわゆるPDCサイクルのチェックと
その後のリプランのところ。ここが一番大事。


まあ、つまるところ日々の業務レポートとして、その目的
や主旨に関する意識が薄らぎ、単なる作業ベースでこなして
しまったのだろう。



その新卒の社員1人だけではなく、実はこういうことって
結構あるはず。



大事なのについつい作業化してしまうことや、
意味ないのに、前からやっていることに疑問を感じずに
ずっと継続してしまっている無駄な仕事。



やはり常にその仕事の意味や目的を考える癖を持つことが、
仕事のクオリティを上げるとともに、無駄な仕事を省くこと
につながるのだろう。


かくいう私自身、いろいろと反省すべき点が多いのだが・・・。


皆さんもついつい継続してきた「慣れ」に流され、
目的レスな作業をこなしてたりしませんか?





平日はほとんど毎日更新していたブログを3日ばかり
サボってしまった。。


ブログを読んでいただいている方は知っての通り、
月曜から水曜まで関西支社の立上げ支援ということで、
大阪に出張していたために、ブログの更新ができて
いなかった。


というのは言い訳で、大阪でもネットはつながって
いるわけで・・・。要はサボっていただけなんだが。



しかし大阪は楽しかった。

実はあまりちゃんと大阪という都市で活動をしたことがなく、
正直右も左もわからずに行ったのだが、想像以上に魅力的。



何が魅力的かというと、何よりも食事が安くて旨い!!

ネギ焼き、お好み焼き、串揚げ、たこ焼き、などなど
旨くて安いものが本当に多い。


何が嬉しいって安いということ。
安くておいしいものを食べると何故か嬉しくなる。。


もしかしてそれは私だけ??
単なる貧乏性なのかも・・・。


しかし関西の3人のメンバーはみんな意気揚々、張り切って
いてすごく良い顔つきをしていた。

自分達で立ち上げるということの責任感とやりがい。
そういう機会を提供してあげることで、人は想像を超えた
成長をしたりする。


かつて私自身も社会人3年目で、子会社を立上げ社長を
任されたことで、相当な勉強をさせてもらったと、心から
感謝している。


勿論大変だし、そのチャンスをものにするか、その機会に
成長できるかというのはその人自身の意志と努力による。


しかし彼らは必ずやってくれるはず。


これからも月に一度は行って、みんなを盛り上げつつ、
美味しいものを食べようと誓って帰ってきました。。


また明日からちゃんとブログ書きます。







本日のお昼、とうとう大阪心斎橋に到着!!

心斎橋から徒歩1分の好立地に構える
I&Gパートナーズの大阪支社へ。。


その前に予約している、オフィス近隣のビジネスホテルに
荷物を置こうと行ってみたところ、まさに寝るだけのホテル・・・。


まだまだ資金的余裕のないベンチャー企業である当社としては、
勿論贅沢は言ってられないのだが、意気揚々と乗り込んできたのに、
チェックインと同時にいきなり心が折れそうになった。


しかももう1人の取締役とツインの部屋。

プラン名は『仲良しプラン♪』。
いい年したベンチャー役員二人で仲良しプラン・・・。

これもベンチャーの宿命として厳粛に受け止めないといけない。


さて折れかけた心をなんとか支えつつ、いざ関西オフィスへ。

こちらは想像以上にGOOD!!


弊社が創業したころの中目黒や表参道のオフィスを彷彿させる環境。

しかもそれよりは明らかに広くて綺麗。

ホテルがぼろかっただけに、ちょっと贅沢すぎないか、と
一瞬ムッとしたものの、一般的にはかなりのコストパフォーマンス。
ここは個人的感情は抑えよう。。



なにより関西配属になった3名も顔がイキイキとして、
良い意味での緊張感と期待に胸を躍らせつつ、オフィスを整えていた。
嬉しい限り。


さあ今日から早速関西営業スタート。


早速本日1件目に訪問した企業様からは参画の意志を頂いた!!

順調なスタート。

やっぱり関西はいい人が多い!!←あまり単純ですが・・・。


私の滞在はあと2日。
関西のロケット立上げに貢献すべく全力を尽くすべし。

さあいよいよ週明け月曜日から関西支社立上げの
ために3日間ほど関西に出張。


オフィスは心斎橋駅のすぐ近く。

オフィスと言ってもマンションオフィスだが、
営業拠点としては何の問題もない。


ってまだ見たこともないけど・・・。



月曜は到着と同時に銀行口座開設と、新規の営業の
同行に走り回る予定。


関西の企業さんは暖かいか、それとも東京からきた
新参者には冷たいのか、、、様々な不安と期待が
入り混じった中、いよいよ本番。


我々が自信を持って世の中に広めようとしているgreen!!


関西でも絶対に理解してもらえるはず。

関西立上げメンバーのみんな、いっちょ気合い入れて行こう!!

9月決算の弊社としては、3月末日をもって上半期が終わった。

ドタバタの中で4月から新卒6名を受け入れ、新たに中途も2名。

4月はほんとーにドタバタしてる。



そんなドタバタの中、4月はさらに人事考課の季節。


全社員と評価ミーティングを1時間づつ行う。


担当役員+私 の2名と社員1名で、この半期評価できる点、
改善すべき点について議論を重ねるとともに、経営陣からの
フィードバックを行う。


給与の改定も一部ある。


ただ中間期ということもあり、大幅な改定はほとんどなく、
今回は社員の成長に主軸をおいた評価のフィードバックになる。


社員の多くは給与アップも期待していたのだと思うと、
だいぶ心苦しいが、中間期で大幅に固定費を上げるというのは、
経営上なかなか難しいのも事実。


それ以上に社員が30人を越えて、オフィスも現在2拠点、
来週からは大阪入れると3拠点になることを考えると、
今実行しているプロ野球のような経営陣による完全評価は
かなり難しくなる。


自分の日々の仕事をちゃんと見てくれている、という信頼関係が
成り立つ状況であれば、今のようなある意味制度に依存しない
評価方法が最も効果的かつ正確&公平だったりする。


ただし、見てくれていないのに、本当はこんなこともやったのに、
普段を知らないくせに、などなど日々見てくれているという環境
が変わってしまえば、それを補完するための制度が必要になる。


組織が大きくなるにつれ、制度に依存せざるを得ないのが
通常の人事評価の考え方。


ただ中途半端な制度ほど意味のないものはないと思う。
運用の面倒臭さだけが付加され、納得性は低いことが多々ある。


そう考えると人事考課の制度というのは結構難しい。
以前の会社では何種類も構築しては変更して、という経験も
してきたが、いまだに理想の制度にたどり着いていない。


でも弊社もそろそろ制度で補う必要もあり・・・・。


ということで、今から半年間の間に理想とする制度を考えてみます。


社員のみんな、今回は給与改定がほとんどなく、寂しい人事考課
だったと思いますが、この半期しっかりと目標をクリアして、
10月の大幅な改定を楽しみにして頑張りましょう!!



このブログを読んでくれているご家族の皆さん、
何卒ご了承下さい・・・。

先週末、経営者10数名とご一緒させていただくゴルフコンペに
参加させていただくべく栃木県まで一泊で行ってきた。


このコンペは懇意にさせていただいているネットエイジの小池さん
からお声掛けいただき、急遽弊社取締役とともに参加させて
いただくことに。



しかしながらメンバーの経歴を拝見してみてびっくり。


皆さん相当なご経歴の方ばかり。


超メジャー外資IT企業元社長やNTTグループの関連会社の元社長、
外資戦略コンサルティングファームのパートナーに、大手IT企業の
現役社長、、、、と完全に我々は若輩かつベンチャーということで、
場違い??な存在。



それでも、そんな諸先輩方々とお話しできる機会も滅多にないと、
開き直りつつ、緊張しながらも積極的にお話しをさせていただいた。


皆さん相当な人脈をお持ちのようで、会話の節々に出てくる
人物が、孫さんやビルゲイツなど超大物ばかり。。

完全に我々とは世界が違いました。


でも私のような若く、ベンチャー企業一辺倒できてしまった
人間にとっては、こういった先達の方々の話しやアドバイスは
本当に参考になる。


なかなか普段は接点を持つことができないレベルの方々だけに、
その日はゴルフができることによって本当に得したと思った。


ちょっとベタな日本企業経営者っぽいですが、
やっぱりゴルフができること、お酒が飲めること、
というのは人脈を広げる上では重要だと改めて実感した。



ちなみにそのコンペでは奇跡的に4位という好順位。
お土産にパターマットまで頂いて帰りました(笑)。


皆さん、ありがとうございました。
またご一緒させてください。

社会人になってから、長いこと不摂生をしてきた。


慢性的な睡眠不足と、外食中心で栄養が偏った食生活、
そこに加えてニコチンとアルコールが日々蓄積されている・・・。


いい加減何か病気になりそうな気配。


社員も30人を越え、さすがに大きな病気を
するわけにはいかない現状。


一方で起業以来、まともな健康診断さえ受けずに
ここまできてしまったので、みんなさすがに不安を感じる。


ということで急遽、役員は人間ドックに行くことに。



この人間ドックというのが比較検討が難しい。

項目はほとんど変わらないのに、金額が倍くらいは
平気で違ったりする。


しかも項目がいろいろと書いてあるものの、こちらが
知りたいことと、検査項目が一致しているのか否かが
また判断しづらい。


例えば、腹部超音波とか胸部X線といった検査によって
初期のガンとかが発見できるのかどうか、とかが全然
わかりゃしない。


やはり怖いのは、ガンと脳溢血、脳梗塞、肺、肝臓、
その他生活習慣病あたり。


それがちゃんと一定レベルで検査できれば、
項目なんてどうでもいい。

結局ネットやパンフレットだけではよくわからずに
各病院に問い合わせをして検討することに。

面倒臭い・・・。

医療機関がもっと顧客視点を持ってくれればいいのに、、、
いつも病院に行くたびにそう思うが、今回の件で
改めてそう思った。



・・・と散々文句を言ってみたものの、いろいろと
苦労して調べてくれているのは全て秘書。。。


ほんとーにいつも面倒な仕事ばかりですんません。。


本日、営業のMGRとシステム部門を見ているメンバーが
関西のオフィスを契約しに、最終内覧とインフラ周りの
チェックに行っている。


とうとう弊社も関西進出。


普通に考えれば、なんてことないことなのだと思うが、
ゼロから立ち上げてきた自分達にとっては、なんとも
嬉しい出来事。


関西の営業開始は4月16日を予定している。


私や営業担当役員も4月16日から数日間、
関西のスタートを盛り上げてに行く予定。



一方で関西エリアは、関東とはまた商慣習も異なり、
東京から進出した会社は口を揃えて一筋縄ではいかないという。


ちょっと心配・・・。


でも我々の提供するサービスが、顧客にとって大きな価値が
あること間違いない。
それがある以上は、あとは熱意をもってすれば必ず伝わるはず。



greenという強力な武器を引っさげて、いざ関西へ!


関西の企業にも、業界初の価値あるサービスを提供します!

4月1日(日)、渋谷の某スタジオ?を借り切って、
半期に一度の社員総会が決行された。


今年の社員総会は、新卒入社第1期生の入社式も
かねており、いつも以上に盛り上がった。


第一部は、上半期の業績振り返りと下半期の戦略発表
という私の担当する硬めのパート。


弊社の戦略は、greenというより多くの人と企業に活用
いただけるようなインフラ型サービスを強化しつつも、
個別企業の課題や問題にカスタマイズした高付加価値な
サービスを提供する、プロフェッショナル型サービス
のラインナップを充実させていくことで、様々な人と
組織を元気にしていける企業になろうとしている。


下半期の売上目標は、なんと上半期の300%近く。
全社員の成長と強いコミットメントがなければ、
達成できない目標。でも絶対やりきりたい。
早く我々が目指す理想の組織にしていきたいから。



で、話しが変わって第二部へ。

第二部は軽食とアルコールを混ぜてフランクに。


新卒者の配属発表や、記念品の贈呈、関西支社配属の発表、
ショートコント(?)の催し物、Valuable Playerの表彰、、、

と盛りだくさん。


ショートコントでは勇気ある社員達が私の年末の泥酔状態を
再現し、「代表か」「メロメロか」と突っ込むシーンも。


タニ○ト、キ○ラ、○シマ


おぼえておけよ(笑)。




記念品に至ってはありえないくらい凝った手製の商品。


例えばうちの役員、平井の顔のラベルが貼られた

「平井牧場特製マーマレードジャム」

もう1名の役員の似顔絵と内線番号が張られた

「大場印の消しゴム」

などなど・・・。



これを作るために2日くらい寝ないで作業した皆さん、
ほんとーにご苦労様でした。

こういう遊び心は大事にしていきたい。



もちろん会社の設立からの歴史を振り返るいつものVTRも上映。
これだけは本当に何度見ても感動してしまう。



そしてそのまま3次会の飲み会へ。


そして私は案の定4次会へ・・・。



飲みすぎて帰宅。

嬉しいことが多く、日曜であったことを完全に忘れてました。


さて今日から下半期のスタート。

全員で力をあわせて、また大きな目標をクリアしていきましょう!

↑このページのトップヘ