無事第5期の社員総会が終了しました。
今回の総会もいつも通りめっちゃ盛り上がりました。
MVPの賞品は、ナイキのゴルフフルセット
VPの賞品は、SONYのBRAVIA液晶TV32型
と今回は超豪勢なプレゼントでした。
ナイキのゴルフセットにいたっては、前の週の週末に頑張って買いに行ってきました。勿論新品でGoodなクラブです!
恐らくこれで一気にうちの会社で最も良いクラブセットを有する立場に。。
何よりもMVP受賞者のお母様から、本人には内緒で手紙を送ってもらっており、それを映像で感動的な音楽とともに流したのが最高でした。
多くの社員がもらい泣き。本人はというと、号泣(笑)。
今回表彰された社員の多くが壇上で涙を流していました。
そういう人達を見ると、本当にこの半年間、頑張ってきたんだろうなと思います。
みんな涙をこらえながら話をしようとするんだけど、コメントしながら半年間を思い起こすのでしょう、、、すぐに涙がこみあげてきていました。
滅多に涙を流すことのない冷徹な私も、さすがに少々うるっときました。
また今回は映像班が相当気合を入れてメッセージ映像を作ってくれました。
直前に私がちゃぶ台をひっくり返したことで、直前の数日はほとんど寝る時間もなく、徹夜で映像を創ってくれてました。
本当にお疲れ様でした。
ちなみに今期のテーマは、
『売上の最大化とコストの最小化』
です。
今までは「中長期的に価値がある」とか「どうせならいいもののほうがいい」などと曖昧な投資基準でしたが、今期はこの半年に売上につながらない投資については極力控え、しっかりとキャッシュフローを向上させていくことを第一に掲げます。
この不景気な市場環境からして、我々のような体力のないベンチャー企業は如何にして営業キャシュフローを稼ぎ出すかが重要。
それなくして存続なしということで、まずはこのテーマに半年間フォーカスします。
また今まで組織創りに力を入れていたがゆえに、ついつい内向きな発想や視点が多くなりがちだったところを、社会や顧客に視点を向け、改めて多くの顧客がファンになってくれるような会社、サービスを実現していくことを掲げました。
顧客に支えられる会社になろうと。
今年のIGPはいよいよ飛躍する予感ありありです!!
今回の総会もいつも通りめっちゃ盛り上がりました。
MVPの賞品は、ナイキのゴルフフルセット
VPの賞品は、SONYのBRAVIA液晶TV32型
と今回は超豪勢なプレゼントでした。
ナイキのゴルフセットにいたっては、前の週の週末に頑張って買いに行ってきました。勿論新品でGoodなクラブです!
恐らくこれで一気にうちの会社で最も良いクラブセットを有する立場に。。
何よりもMVP受賞者のお母様から、本人には内緒で手紙を送ってもらっており、それを映像で感動的な音楽とともに流したのが最高でした。
多くの社員がもらい泣き。本人はというと、号泣(笑)。
今回表彰された社員の多くが壇上で涙を流していました。
そういう人達を見ると、本当にこの半年間、頑張ってきたんだろうなと思います。
みんな涙をこらえながら話をしようとするんだけど、コメントしながら半年間を思い起こすのでしょう、、、すぐに涙がこみあげてきていました。
滅多に涙を流すことのない冷徹な私も、さすがに少々うるっときました。
また今回は映像班が相当気合を入れてメッセージ映像を作ってくれました。
直前に私がちゃぶ台をひっくり返したことで、直前の数日はほとんど寝る時間もなく、徹夜で映像を創ってくれてました。
本当にお疲れ様でした。
ちなみに今期のテーマは、
『売上の最大化とコストの最小化』
です。
今までは「中長期的に価値がある」とか「どうせならいいもののほうがいい」などと曖昧な投資基準でしたが、今期はこの半年に売上につながらない投資については極力控え、しっかりとキャッシュフローを向上させていくことを第一に掲げます。
この不景気な市場環境からして、我々のような体力のないベンチャー企業は如何にして営業キャシュフローを稼ぎ出すかが重要。
それなくして存続なしということで、まずはこのテーマに半年間フォーカスします。
また今まで組織創りに力を入れていたがゆえに、ついつい内向きな発想や視点が多くなりがちだったところを、社会や顧客に視点を向け、改めて多くの顧客がファンになってくれるような会社、サービスを実現していくことを掲げました。
顧客に支えられる会社になろうと。
今年のIGPはいよいよ飛躍する予感ありありです!!