本日をもってI&Gパートナーズの第5期上半期が終了しました!
さて今月の結果は・・・・
なんと2つのコア事業である人材紹介事業、green事業ともにパーフェクト達成!!
しかもgreenの営業チームに至っては今月立上げたばかりの名古屋支社を含め、会社始まって以来の全メンバー月次予算を達成してのチーム達成と最高の結果に。
さらには今月始まったときにはかなり厳しいと予測されていた半期予算についても、今月の全メンバーのブレイクにより、一気に取り返し達成という素晴らしい結果で終わってます。
中でも名古屋は素晴らしい結果。
07入社の新卒2名での名古屋立上げという、一見無謀とも思えるミッションに彼らは完全に応えてくれました。
人材紹介事業についても、ここ数ヶ月は厳しい状況が続いていたものの、今月は久しぶりのハイ達成。少数でやっている分、一人一人のプレッシャーも高い中で良くやってくれました。
我々が掲げる一つ一つの目標数値には意味があります。
一人一人が単なるマシーンとして数値を追いかけるのではなく、一人一人が自らの持つ目標値の意味や重要性を強く認識しているからこそ、こうやって達成できると本当に嬉しく思います。
まさに我々が目指す「人と組織を元気にする」に向けて一歩前進した気分です。
余韻覚めやらぬ中、明日より下半期がスタートします。
下半期もいまだかつてない成長を目指します。
そしてそれが十二分にできる組織になりつつあると確信しています。
社員への戦略発表は4月5日の社員総会となりますが、恐らく全員がやれる、やろうと思ってくれる内容だろうと自負しています。
しかし今日は嬉しい。
誰に向かって書いているのかわからなくなってきましたが・・・・。
来期も頑張ります!!
さて今月の結果は・・・・
なんと2つのコア事業である人材紹介事業、green事業ともにパーフェクト達成!!
しかもgreenの営業チームに至っては今月立上げたばかりの名古屋支社を含め、会社始まって以来の全メンバー月次予算を達成してのチーム達成と最高の結果に。
さらには今月始まったときにはかなり厳しいと予測されていた半期予算についても、今月の全メンバーのブレイクにより、一気に取り返し達成という素晴らしい結果で終わってます。
中でも名古屋は素晴らしい結果。
07入社の新卒2名での名古屋立上げという、一見無謀とも思えるミッションに彼らは完全に応えてくれました。
人材紹介事業についても、ここ数ヶ月は厳しい状況が続いていたものの、今月は久しぶりのハイ達成。少数でやっている分、一人一人のプレッシャーも高い中で良くやってくれました。
我々が掲げる一つ一つの目標数値には意味があります。
一人一人が単なるマシーンとして数値を追いかけるのではなく、一人一人が自らの持つ目標値の意味や重要性を強く認識しているからこそ、こうやって達成できると本当に嬉しく思います。
まさに我々が目指す「人と組織を元気にする」に向けて一歩前進した気分です。
余韻覚めやらぬ中、明日より下半期がスタートします。
下半期もいまだかつてない成長を目指します。
そしてそれが十二分にできる組織になりつつあると確信しています。
社員への戦略発表は4月5日の社員総会となりますが、恐らく全員がやれる、やろうと思ってくれる内容だろうと自負しています。
しかし今日は嬉しい。
誰に向かって書いているのかわからなくなってきましたが・・・・。
来期も頑張ります!!