今日はいつもと少し趣向を変えて、私のいろんなお気に入りを紹介します。
★★飲食店★★
元赤坂ながずみ
私がもっとも美味しい和食屋だと思っているお店です。大将は30代後半で開店当初はミシュラン最年少料理人でした。お任せ一本で、それほど安いお店ではないですが、十二分にその価値はあると思います。
小やなぎ
天然河豚を扱うお店としては最高のコストパフォーマンスだと思います。何よりここのひれ酒は奇跡的な旨さ。もちろん河豚なのでちょっと日常使いとはいきませんが、プライベートな関係者とカジュアル河豚を食べるならオススメです。
AU GAMIN DE TOKIO
カジュアルにお箸でフレンチを楽しめるお店で、堅苦しくない雰囲気ながら美味しい料理をアラカルトで楽しめる名店。
酒徒庵
四谷三丁目にある日本酒専門の居酒屋で、飲み物は日本酒とお水しかありません。しかも完全に一見さんお断りという頑固なお店ですが、日本酒の種類は日本でもトップクラス。港区界隈以外で私が頻繁に通う数少ないお店です。
飲食店はまだまだありますが、一旦は今偶然思いついた店を適当に載せてみましたw
どこも日常的に使うという感じではないですが、本当の高級店と比較すれば相当コストパフォーマンスが高い名店です。
★★アパレル★★
B.R.SHOP
ここはオシャレ領域では師と仰ぐ親友経営者に紹介してもらったメンズイタリアファッション専門店。こだわりの品揃えで、LEONを意識し始めている年齢のメンズには響くはずw
MODERN BLUE
ここもまさにLEON読者を主ターゲットとしたECサイトで、とてもセンスの良い品物がたくさん揃っています。PT01などのコットンパンツなどは通常の店頭で買うよりも30%以上安いことも。イタリアから並行輸入により仕入れており、偽物は一切ないですし、サイズ交換も無償で可能です。
しかも実はうちの社員のお父さんが社長を経営されている会社でもあり信頼性は120%です。ちなみに私も最近は洋服や靴の半分くらいはここで買ってますw
★★その他★★
beLEGEND
最近はタンパク質摂取のためにホエイプロテインを定期的に摂取しているのですが、このプロテインの青りんご味は水で溶かすだけでも全く苦にならないくらい美味しいです。しかもかなり溶けやすい。更に有名プロテインと比較しても結構安い。ということで私はこれをカロリーゼロのカルピスオアシスでシェイクして毎朝飲んでますw
K.Kawamura
麻布十番のマンションの一室でやっている紹介制のマッサージ店です。指圧・整体・鍼と症状に合わせて川村健介というカリスマ施術師が施術してくれます。
多くの経営者や業界人の方が愛用しており、事前に予約すれば深夜や早朝でも対応可能です。
腕前は言うまでもなくピカ一です。というのも実はちょっと前まで私がオーナーでやってました。彼の腕に惚れ込み、独立を支援したという経緯です。今は彼がオーナーとなり、相変わらず繁盛しています。興味ある方は私かうちの社員までFBメッセージでもいただければ、ご紹介します。
tokyobike
機能性が高いクロスバイクが多い中で、機能性を捨て(失礼ながら)、スタイリッシュな街乗りに徹底してこだわった自転車です。私はほぼ通勤にしか使わないのでこれで十分ということで、このサーフブルーの自転車を愛用してます。
と相変わらず完全に思いついたものだけを適当に羅列しただけになってしまいましたが、たまにはこういうのもありかなと。
★★飲食店★★
元赤坂ながずみ
私がもっとも美味しい和食屋だと思っているお店です。大将は30代後半で開店当初はミシュラン最年少料理人でした。お任せ一本で、それほど安いお店ではないですが、十二分にその価値はあると思います。
小やなぎ
天然河豚を扱うお店としては最高のコストパフォーマンスだと思います。何よりここのひれ酒は奇跡的な旨さ。もちろん河豚なのでちょっと日常使いとはいきませんが、プライベートな関係者とカジュアル河豚を食べるならオススメです。
AU GAMIN DE TOKIO
カジュアルにお箸でフレンチを楽しめるお店で、堅苦しくない雰囲気ながら美味しい料理をアラカルトで楽しめる名店。
酒徒庵
四谷三丁目にある日本酒専門の居酒屋で、飲み物は日本酒とお水しかありません。しかも完全に一見さんお断りという頑固なお店ですが、日本酒の種類は日本でもトップクラス。港区界隈以外で私が頻繁に通う数少ないお店です。
飲食店はまだまだありますが、一旦は今偶然思いついた店を適当に載せてみましたw
どこも日常的に使うという感じではないですが、本当の高級店と比較すれば相当コストパフォーマンスが高い名店です。
★★アパレル★★
B.R.SHOP
ここはオシャレ領域では師と仰ぐ親友経営者に紹介してもらったメンズイタリアファッション専門店。こだわりの品揃えで、LEONを意識し始めている年齢のメンズには響くはずw
MODERN BLUE
ここもまさにLEON読者を主ターゲットとしたECサイトで、とてもセンスの良い品物がたくさん揃っています。PT01などのコットンパンツなどは通常の店頭で買うよりも30%以上安いことも。イタリアから並行輸入により仕入れており、偽物は一切ないですし、サイズ交換も無償で可能です。
しかも実はうちの社員のお父さんが社長を経営されている会社でもあり信頼性は120%です。ちなみに私も最近は洋服や靴の半分くらいはここで買ってますw
★★その他★★
beLEGEND
最近はタンパク質摂取のためにホエイプロテインを定期的に摂取しているのですが、このプロテインの青りんご味は水で溶かすだけでも全く苦にならないくらい美味しいです。しかもかなり溶けやすい。更に有名プロテインと比較しても結構安い。ということで私はこれをカロリーゼロのカルピスオアシスでシェイクして毎朝飲んでますw
K.Kawamura
麻布十番のマンションの一室でやっている紹介制のマッサージ店です。指圧・整体・鍼と症状に合わせて川村健介というカリスマ施術師が施術してくれます。
多くの経営者や業界人の方が愛用しており、事前に予約すれば深夜や早朝でも対応可能です。
腕前は言うまでもなくピカ一です。というのも実はちょっと前まで私がオーナーでやってました。彼の腕に惚れ込み、独立を支援したという経緯です。今は彼がオーナーとなり、相変わらず繁盛しています。興味ある方は私かうちの社員までFBメッセージでもいただければ、ご紹介します。
tokyobike
機能性が高いクロスバイクが多い中で、機能性を捨て(失礼ながら)、スタイリッシュな街乗りに徹底してこだわった自転車です。私はほぼ通勤にしか使わないのでこれで十分ということで、このサーフブルーの自転車を愛用してます。
と相変わらず完全に思いついたものだけを適当に羅列しただけになってしまいましたが、たまにはこういうのもありかなと。