35歳になったからなのか、この前ふと将来のことについて考えてみた。

今はベンチャー経営者として、この会社を成功させたいという思いが強い。

ただ10年後、20年後はどうだろうか?


人生は一度きり。そういう意味では悔いなき人生を送りたい。
そう考えてみたら、こんなプランが思い浮かんできた。


今から5〜10年間はベンチャービジネスの一線で経営を続けていき、社会に価値がある組織を創り上げることで、社会的にも経済的にも一定のレベルに到達することを目指していきたい。

そこから先のイメージとしては、1年の半分くらいをハワイで生活したいなと思っている。朝起きてサーフィンして、昼くらいからメールのチェック、午後は仕事関係の打ち合わせをskypeなどでこなしつつ、夕方からはまたサーフィン、みたいな。

ビジネスとしては、自分の人脈や資産を活用して、日本の若い起業家を支援するようなことに携わっていったり、ハワイでやるとすればホテルの再生事業などには昔から興味がある。

リスクが取れない既存の金融機関とは異なり、自分の見立て次第ではリスクを取ってでも投資をし、人脈や経験を最大限投下することでバリューアップ・成長を実現させるようなことができればエキサイティングかなと。


ま、全てはここからの5年・10年での成功にかかっている。

ということでまずは今を全力で生きるべし!