いつも仕事絡みの真面目な話とダイエットと英語のネタしか投稿されないと、一部から若干のだめだしを頂いている当ブログですが、思い切って(?)たまにはカジュアルな内容を。
ちなみに現在6月1日19時12分現在、私の隣のソファ席の様子は以下の通り。

若手メンズ3名がご飯を炊いて、納豆やら餃子やらをおかずにモリモリと夕飯を堪能している。
よりによって匂いの強いものばかり。。。
そこに匂いに誘われてかけつけたのが社員が最近ほぼ毎日同伴出勤しているチワワのテンテン。
これ会社オフィスの光景には到底思えないでしょ?!
その席から1mのところで私は今仕事の合間をぬってこのブログを書いてるという。。。
しかも現在糖質制限をしている私の目の前で美味しそうに白米食べまくってるし。
少しも気遣うことなく。
いつもだとこのくらいの時間からちょうど保育園を終えた子供もオフィスで元気に遊んでいたり。
ま、本当に自由なわけです。
自由を享受するためには義務と責任を果たすことが求められるわけで、アトラエの社員は緩そうな雰囲気の中で、一人ひとり大きな責任と重圧を背負いながらやるときはやる輩ばかり。
だからこそ自由な雰囲気でいられるのです。
ということでいつまでも自由でいられるように、頑張って仕事しましょう♫
腹減った。。。。
ちなみに現在6月1日19時12分現在、私の隣のソファ席の様子は以下の通り。

若手メンズ3名がご飯を炊いて、納豆やら餃子やらをおかずにモリモリと夕飯を堪能している。
よりによって匂いの強いものばかり。。。
そこに匂いに誘われてかけつけたのが社員が最近ほぼ毎日同伴出勤しているチワワのテンテン。
これ会社オフィスの光景には到底思えないでしょ?!
その席から1mのところで私は今仕事の合間をぬってこのブログを書いてるという。。。
しかも現在糖質制限をしている私の目の前で美味しそうに白米食べまくってるし。
少しも気遣うことなく。
いつもだとこのくらいの時間からちょうど保育園を終えた子供もオフィスで元気に遊んでいたり。
ま、本当に自由なわけです。
自由を享受するためには義務と責任を果たすことが求められるわけで、アトラエの社員は緩そうな雰囲気の中で、一人ひとり大きな責任と重圧を背負いながらやるときはやる輩ばかり。
だからこそ自由な雰囲気でいられるのです。
ということでいつまでも自由でいられるように、頑張って仕事しましょう♫
腹減った。。。。